守口市八雲中町 傷んだセメント瓦をGL鋼板で部分葺き替え|67.5万円(税込)

セメント瓦からガルバリウム鋼板への葺き替え事例

築年数が経過したセメント瓦屋根で、割れやズレ、雨水の浸入リスクが見られたため、部分的な葺き替え工事をご依頼いただきました。

既存のセメント瓦を撤去し、下地からしっかりと補修・防水を行った上で、ガルバリウム鋼板(立平葺き)で仕上げています。

目次

守口市八雲中町 傷んだセメント瓦をGL鋼板で部分葺き替え

セメント瓦からガルバリウム鋼板への葺き替え事例

屋根の一部で瓦の割れ・劣化が進み、雨漏りのリスクが高まっていたため、部分葺き替えでの耐久性回復をご希望でした。

全体葺き替えに比べてコストを抑えつつ、将来的な全面改修も見据えた施工計画を立てました。

施工内容

工事項目内容・仕様
既存屋根撤去セメント瓦を19.6㎡分撤去・清掃
下地補修構造用合板12mm+通気胴縁を施工
防水処理アスファルトルーフィングを全面敷設
屋根施工GL鋼板立平葺き・各部板金(ケラバ・棟・唐草)新設
付帯工事サッシまわりのシーリング補修・部分足場設置

施工前後のポイント

  • セメント瓦を撤去し、軽量で耐久性に優れたGL鋼板へ
  • ✅ 下地から補強・防水を行い、雨漏りリスクを根本から解消
  • ✅ 足場を設置して安全・丁寧に施工
  • ✅ サッシまわりのシーリングも同時補修で、仕上がりと防水性能を強化

実際のお見積り書はこちら

お見積り内容(守口市八雲中町)

工事項目数量単位単価(円)金額(円)内容・備考
既存セメント瓦撤去・清掃19.64,00078,400既存瓦の撤去・清掃
廃材処理19.62,20043,120撤去材の搬出・処分
下地補修(構造用合板12mm+通気胴縁)19.63,58070,168下地の補強・張替え
アスファルトルーフィング施工19.61,00019,600防水シート敷設
軒先唐草水切板金(GL鋼板)4.0m9203,680材料・施工共
立平葺き(GL鋼板)19.69,280181,888屋根材本体施工
瓦取り合い板金(GL鋼板)5.8m2,78016,124材料・加工共
ケラバ水切り板金(GL鋼板)5.8m1,80010,440下地垂木・材料共
棟板金(GL鋼板)4.0m1,5006,000胴縁・貫板・エプロン板金共
内付桟鼻(GL鋼板)4.0m5502,200m辺り3個使用
板金現場加工140,000加工一式
外部足場・メッシュシート1100,000W4000×H7000
材料運搬費112,000
場内小運搬費117,000
サッシ窓枠シーリング120,000変性シリコン打設
項目金額(円)
小計669,028
消費税(10%)66,903
出精値引-60,931
合計金額(税込)675,000

部分葺き替えのため、全体工事よりもコストを抑えながら耐久性を向上させることができました。


担当者コメント(松本 和也)

松本和也

「セメント瓦は経年で割れやズレが出やすく、雨漏りにつながるケースも多いです。今回は部分的な葺き替えでコストを抑えつつ、ガルバリウム鋼板で長期的に安心できる屋根に仕上げました。」

守口市では築年数の経ったセメント瓦屋根が多く見られます。

部分的な補修・葺き替えでも、早めの対応で大きな雨漏り被害を防ぐことが可能です。現地調査・お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください!

守口市で屋根の部分葺き替えをご検討中なら、マックスリフォームへ!

松本和也

守口市・八雲中町をはじめ、地域密着で多数の施工実績があります。現地調査・お見積もりは無料で、写真付き報告書もお渡ししています。

傷んだ屋根の補修や部分葺き替えも、適正価格で丁寧に対応いたします。

無料点検・お問い合わせはこちら

株式会社マックスリフォーム

電話番号: 0120-254-425 
メールアドレス: info@maxreform.co.jp 
お問い合わせフォーム: こちらをクリック 
公式LINE: LINEでお問い合わせ 
予約カレンダー: こちらをクリック

マックスリフォーム・建設業の許可票
大阪府知事許可(般-29)第149300号

👇株式会社マックスリフォームの仲間たち|信頼できるスタッフをご紹介します!

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次