守口市でスーパーガルテクトの屋根工事はいくら?費用相場と工事の流れを徹底解説

スーパーガルテクト屋根の施工中

【まずは結論】

  • 守口市でスーパーガルテクト工事は30坪住宅で80万〜150万円が相場
  • 築30年以上の住宅では野地板や防水シートの劣化が多く、追加費用が発生しやすい
  • 火災保険や足場共用、相見積もりでコストダウンが可能。安心の工事は実績豊富な地元業者へ

「守口市でスーパーガルテクトの屋根工事を検討しているけれど、費用はどれくらいかかるの?」と不安に感じている方は多いのではないでしょうか。

耐久性や軽量性に優れたスーパーガルテクトは人気の屋根材ですが、工事には下地補修や足場などの追加費用がかかることもあります。

本記事では、守口市の住宅事情を踏まえた費用相場や工事の流れ、費用を抑えるポイントまで詳しく解説します!

💡 スーパーガルテクトについてのご相談はこちら!

マックスリフォームでは、現地調査・お見積もりを「完全無料」で実施しています。

ご相談~現地調査~お見積りまでは費用は基本かかりません。まずはお気軽にご相談ください!

お問い合わせフォーム: こちらをクリック 
公式LINE: LINEでお問い合わせ 
予約カレンダー: こちらをクリック

👇【動画で解説】高コスパで人気のスーパーガルテクト!費用が節約出来る理由とは?

目次

守口市でスーパーガルテクトが選ばれる理由

1. 高い耐久性

ガルバリウム鋼板をベースに遮熱塗装が施され、耐用年数は25〜30年とされています。長く安心して使える屋根材です。

2. 軽量で地震に強い

瓦屋根の約1/4の軽さで、耐震性が大幅に向上。古い木造住宅が多い守口市では特に安心できるポイントです。

3. 遮熱・断熱性能に優れる

夏の暑さが厳しい大阪エリアでも、屋根材が熱を遮り室内環境を快適に。光熱費削減にもつながります。

4. デザイン性の高さ

シンプルでモダンなデザインが人気。香里園寄りの新興住宅地や大久保町の戸建てでも選ばれています。

👇【動画で解説】大阪で屋根材選ぶならコレ!TOP3【大阪屋根工事屋チャンネル】


スーパーガルテクト工事の費用相場(守口市)

工事項目費用目安(30坪住宅)内容
ガルテクト屋根材本体+施工費80万〜120万円本体・施工一式
足場代15万〜25万円高さ・範囲による
防水シート(ルーフィング)交換10万〜20万円下葺き材の全面張り替え
野地板補強・張り替え3,000〜5,000円/㎡下地が腐食している場合
周辺部材工事(雨樋・破風板・軒天)5万〜30万円状況による追加工事
合計80万〜150万円一般的な総額

費用が変動する要因

  • 屋根の形状(寄棟・切妻・入母屋など)
  • 勾配の角度(急勾配は施工難度が上がる)
  • 既存屋根材の撤去有無(カバー工法か葺き替えか)
  • 周辺部材の劣化具合

👇【動画で解説】守口市で屋根修理時に見積もりで失敗しない!プロが教える適正価格の見抜き方


スーパーガルテクトの実際の施工例

事例①傷んだコロニアル屋根を片面のみスーパーガルテクトでカバー|98万円(税込)

お住まいの屋根の一部で劣化が進行し、雨漏りのリスクが高まっていたため、片面のみをスーパーガルテクトでカバーする工事をご依頼いただきました!

築年数が経過している住宅では、全体を葺き替えるよりも必要な箇所のみを施工することでコストを抑えることが可能です。

実際のお見積り書はこちら

品目・内容数量・単位単価 (円)金額 (円)
大屋根カバー工事 ガルテクト葺一式816,275
下地処理 片面粘着ルーフィング(防水シート) 材料共1 式120,000
軒先唐草水切板金(SGL鋼板) SUSビス共8.9 m1,55013,795
ケラバ水切板金(SGL鋼板) SUSビス共7.3 m2,10015,330
スーパーガルテクト(IG工業) 材料共 @303 SUSビス共32.9 ㎡9,800322,420
棟下地タフモック SUSビス共8.9 m2,50022,250
棟板金(SGL鋼板) SUSビス共8.9 m3,20028,480
板金現場加工・急勾配作業1 式45,000
材料荷上1 式10,000
外部部分足場架け払い工事一式239,000
外部足場・メッシュシート1 式150,000
材料運搬2 台12,00024,000
屋根足場1 式65,000
諸経費 (10%)81,628
小計897,903
消費税 (10%)89,790
出精値引-7,693
合計金額980,000

事例②重い瓦屋根をスーパーガルテクトへ葺き替え|149万円(税込)

築30年以上が経過し、瓦のズレや漆喰の劣化が目立っていた寝屋川市香里南之町のお住まい。

強風時に棟瓦の一部が落下しかけたこともあり、「そろそろ屋根全体を見直したい」とご相談をいただきました。

耐震性・耐久性・デザイン性を重視し、スーパーガルテクト(アイジー工業)による屋根葺き替え!

実際のお見積り書はこちら

工事項目数量単位単価金額備考
既存瓦・棟撤去・清掃55.8 ㎡2,000円111,600円瓦・棟を撤去
廃材処理55.8 ㎡1,800円100,440円
構造用合板 12mm55.8 ㎡2,670円148,986円下地補強
改質アスファルトルーフィング55.8 ㎡1,380円77,004円防水シート
スーパーガルテクト葺き55.8 ㎡9,350円521,730円本体+施工
軒先・ケラバ・棟板金一式約10万円SGL鋼板使用
外部足場架け払い1 式160,000円メッシュシート含む
諸経費・割引・税約23万円諸経費・割引・消費税含む

合計金額:1,490,000円(税込)

スーパーガルテクト工事の流れ

1. 現地調査・点検

屋根調査

まずは屋根の寸法・形状・勾配を計測し、劣化や雨漏り箇所を確認します。調査内容は写真付きの報告書で提示され、現状をお客様自身でも把握できるように丁寧に説明します。

2. 見積もり作成

松本和也

本体工事費に加え、下地補修・防水シート交換・周辺部材の修理など、必要に応じた追加工事項目を明確に記載。守口市の住宅事情を踏まえ、将来的なメンテナンスも考慮したプランを提案します。

3. 契約・工期決定

杉本匡志

見積もりに納得いただいた後、契約を締結。天候や周辺環境を考慮し、工事開始の1〜2週間前にスケジュールを確定します。事前に近隣へのご挨拶も行います。

4. 足場設置・養生

足場の撤去

安全に作業するため足場を設置。さらに飛散防止ネットや養生シートで周辺住宅や庭を保護し、近隣トラブルを防ぎます。

5. 既存屋根の撤去 or カバー工法

割れた瓦と傷んだ葺き土の撤去

葺き替えの場合は既存屋根材を撤去・廃材処分します。カバー工法では既存屋根を残したまま上から施工するため、工期短縮やコスト削減が可能です。

6. 防水シート張り替え

屋根全体に新しいルーフィング(防水シート)を敷設。雨漏りを防ぐ最も重要な工程で、長持ちする屋根の基盤を作ります。

7. ガルテクト本体施工

スーパーガルテクトを専用ビスで確実に固定。棟板金・ケラバなどの役物も取り付け、雨仕舞いを徹底します。施工精度が耐久性に直結するため、熟練職人が担当します。

8. 周辺部材工事

雨樋や破風板・軒天など、劣化が見られる部分を必要に応じて補修・交換。屋根だけでなく外装全体の耐久性を確保します。

9. 最終点検・清掃

工事完了後は職人と監督者による仕上がり点検を実施。雨仕舞い・ビスの浮き・施工精度を確認したうえで、現場を清掃し工事を終了します。


費用を抑えるポイント

電卓

1. 火災保険の活用

台風や強風など自然災害で棟板金や瓦が破損した場合、火災保険が適用されることがあります。守口市でも台風被害の申請事例は多く、自己負担を大幅に軽減できる可能性があります。

2. 足場の共用

屋根工事と同時に外壁塗装や雨樋修理を行えば、足場代を1回分にまとめられます。足場代は15〜25万円かかるため、共用での節約効果は大きいです。

3. 相見積もりを取る

守口市内の複数業者(2〜3社)から見積もりを取り比較することで、工事費用の適正価格を把握できます。内訳や追加工事項目の有無を見比べるのも重要です。


まとめ

  • 守口市でガルテクト屋根工事の費用相場は 80万〜150万円前後
  • 下地劣化・防水シート交換・雨樋修理などで追加費用が発生しやすい
  • 見積もり時に「含まれる工事項目」を確認することがポイント
  • 火災保険や足場共用を活用すればコストダウン可能

専門家コメント株式会社マックスリフォーム 代表取締役 杉本 匡志

杉本匡志
株式会社マックスリフォーム 代表取締役 杉本 匡志

守口市では築30年以上の住宅も多く、屋根葺き替えの際に下地補修や防水シート交換が追加となるケースが目立ちます。

事前の現地調査と詳細な見積もりで“想定外の追加費用”を防ぐことが大切です!

👇屋根工事屋の社長の素顔について【大阪府吹田市 マックスリフォームチャンネル】


守口市でスーパーガルテクトの屋根工事ならマックスリフォームへ

守口市の住宅事情に精通したスタッフが、無料点検から費用シミュレーションまで丁寧に対応。

 大阪府知事許可(般-29)第149300号を取得し、保証・アフターも万全です。

「追加費用が心配」「見積もりの適正価格を知りたい」という方も、ぜひお気軽にご相談ください。

無料点検・お問い合わせはこちら

株式会社マックスリフォーム

電話番号: 0120-254-425 
メールアドレス: info@maxreform.co.jp 
お問い合わせフォーム: こちらをクリック 
公式LINE: LINEでお問い合わせ 
予約カレンダー: こちらをクリック

マックスリフォーム・建設業の許可票
大阪府知事許可(般-29)第149300号

👇株式会社マックスリフォームの仲間たち|信頼できるスタッフをご紹介します!

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次